.

お問い合わせ
商品名から検索する
カテゴリー
今月(2024年4月)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
翌月(2024年5月)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
(      発送業務休日)

七夕たなばた 天の川見られるかなあ?

2019年07月06日:ブログ
7月7日。七夕ですね。何か願い事はされますか? 毎年、この日が来ると晴れたらいいな、と空を見上げてしまいます。 信楽で、晴天の夜、すごい星の橋(天の川)を見たことがあって。忘れられない光景でした。 昨年も昨々年もどんより天気で “天の川” は見られませんでしたね 今年はどうでしょう!   子供の頃、短冊に願いを書いて笹にかけましたが、今でも様々な場所で 見かける可愛らしい願い事を>

>”取りに来てや!”火祭り松明作り! 

"取りに来てや!" 陶都 信楽まつり 《火まつり実行委員会》 松明材料支給(無料) 今年もやってきます、陶都信楽まつり"火まつり" 今年一年の無病息災や地域地場産業の発展を祈願する行事です。 今年(令和1年)は7月27日(土曜)開催  火祭り案内ページ http://www.e-shigaraki.org/himathuri/迄 当日の火まつりには、松明650本花火1000発 >

信楽 夏越の祓「茅の輪くぐり(ちのわくぐり)」

2019年07月01日:店長ブログ
夏越の祓とは……別名「茅の輪くぐり(ちのわくぐり)」 信楽の新宮神社では「夏越の祓」とは、6月末(6月30日)に行う祓の行事で、神社の境内につくられた茅の輪をくぐって罪や穢れを落とすため、「茅の輪くぐり」が行われています。神社の氏子総代や町内総代の関係者が茅の輪を制作します。茅の輪とは、茅(ちがや)という草で編んだ輪のことです。 1日朝から、神社に参拝。茅の輪くぐり・新宮神社本殿参拝と大黒>

福ふくろう傘立 できあがりました

2019年06月30日:ブログ,商品紹介
今年の梅雨は少々遅れてやってきました。 その梅雨に重宝するのが信楽焼の傘立て。 水にも強く、錆びたり汚れたりしないのが信楽焼。 洗えば新品に。 その中で、福を招く、ふくろうの傘立 焼き上がりました 大きな目がかわいいふくろう。玄関やお店の店先を明るくさせます。 いかがですしょう。 お祝いにも最適!! >

黄古風窯変花台の紹介

2019年06月27日:ブログ,商品紹介
信楽の味を思いっきり出した花台。 お花をかざるもよし。 置物や植木を置くのも重宝します。 信楽焼の1300度で焼成した陶器ですので雨にも風にも負けないのです。  信楽焼ならおまかせください   ㊥  中 村 陶 器  TEL 0748-82-2001   ショッピングサイトはこちら⇒>

福ふくろうポスト

2019年06月25日:商品紹介,店長ブログ
信楽焼ふくろうは「金運」「開運」「勝負運」「魔除け」「商売繁盛」など沢山のご利益があると言われている焼物です。 ポストを町内の回覧板入れにしておくのはもったない。 まずこちらから積極的に「福」を招く手紙をどしどし出しましょう。 そうすれば何らかのお便りが、ぽつぽつとポストに舞い込むようになり 毎日、どんな福を招くお手紙が入っているのか興味津々待ち遠しくなります。」 これこそが>

新製品登場!庭園灯のご紹介!

お庭に、ほのかな灯り、あたりを和の景色に・・・ 玄関先、お部屋やお庭のインテリアライトに最適です。 信楽焼の土の素朴な風合いの照明は、 和風、洋風を問わず、まわりを和やかにしてくれます。 光を包む焼物が、かすかな風や音の波動を感じて静かな心と安らぎの空間をつくり出します。 新築祝、結婚祝、開店祝、還暦祝、内祝 記念品などのギフトにも最適です。 ※屋内・屋外兼用タイプです。>

信楽焼 手づくり急須のご紹介

2019年06月06日:商品紹介,店長ブログ
信楽焼の急須や土瓶には、手づくりと型物つくりとがあるのです。 手づくりはクルクル回る轆轤を使って職人が一品一品作成するのですよ。 又、型物づくりは型に土を流し込んでいく制作方法です。 手づくり:絞りきる急須 広口で最後の一滴までお茶を絞りきることができます。 香りと味が命の信楽茶を最後までおいしく楽しめます。 急須の中の空間が広く、中で茶葉が良く開き、甘みが立ったまままろやかなお茶>

信楽 忍者たぬきの蚊遣り器 登場!!

2019年06月03日:ブログ,商品紹介
蚊やりとは、昔ながらの蚊取り線香を焚く器です。 その蚊遣りを信楽焼の扇風機の形でで作ってみました。 信楽焼き蚊やり器をオシャレな陶器のインテリアに… ひと夏とは言わず、ずっと飾っておきたいですね。 和のおもむきで心落ち着くやすらぎを感じさせます。 ★信楽焼は日本六古窯(備前焼、丹波焼、越前焼、瀬戸焼、常滑焼、信楽焼)の一つとして日本遺産に認定され、伝統技術が生かされた品質>

令和元年 6月16日は父の日です

信楽 ”焼酎サーバー” の紹介! 令和元年の6月16日は父の日です 父の日のプレゼントにもいいですよ~~~ いつもの焼酎やお水を美味しく熟成 高価な焼酎はもちろんのこと、いつもの焼酎でこそお試しいただきたい。 パックの焼酎も、特売の焼酎も驚くほど美味しくなると評判です。 それは、陶器の甕(かめ)で焼酎を熟成させるのと同じ原理。サーバーに焼酎を入れたら、 そのまま2~3日お>

信楽 父の日のプレゼントに!2019

2019年06月01日:商品紹介,店長ブログ
信楽 父の日のプレゼントに!2019 6月16日(日)は父の日です。 いつもお世話になっているおとうさんにプレゼントしてわ・・・ 信楽焼の ”冷酒器セット” 一緒に乾杯! というのも親孝行。 両親もきっと喜んでくれるはず。 ラッピングや熨斗・メッセージカードもお付けして発送いたします。 信楽焼ならお任せください ㊥  中 村 陶 器 TEL 0748-82-2001>

信楽焼 扇風機の蚊遣り器 登場!

2019年06月01日:ブログ,商品紹介
蚊やりとは、昔ながらの蚊取り線香を焚く器です。 その蚊遣りを信楽焼の扇風機の形でで作ってみました。 信楽焼き蚊やり器をオシャレな陶器のインテリアに… ひと夏とは言わず、ずっと飾っておきたいですね。 和のおもむきで心落ち着くやすらぎを感じさせます。 ★信楽焼は日本六古窯(備前焼、丹波焼、越前焼、瀬戸焼、常滑焼、信楽焼)の一つとして日本遺産に認定され、伝統技術が生かされた品質>

水鉢・めだか鉢で涼しさを・・・

2019年05月27日:ブログ,商品紹介
梅雨が開けたらしく、気温上昇。 田舎の信楽は涼しい風が吹いて気持ちがいい。 自然の風に勝るものなし。 またまた、水鉢・めだか鉢で涼しさを・・・ 信楽の代表釉薬で焼き上げた水鉢。 内釉は涼しい水色。 水連を植えて由、めだかを飼ってもよし。 >

信楽 狸のお茶壷道中 福壷道中

御茶壺道中は、将軍通行に匹敵するほど格式のあるもので、茶壺を持った使者が仰々しい行列を伴って通るときには、諸国の大名行列させも道をあけ、庶民は顔を上げられなかったといいます。 こうして運ばれた茶壺は、秋になって初めて茶壺から出して、臼で挽いて抹茶となりました。 信楽の朝宮でも5月の連休には茶摘みが実施されます。 御茶入日記 茶詰が終ると茶道頭により、壺が封印、鍵附きの外箱に収められ>

パン職人たぬき

2019年05月10日:ブログ,商品紹介
狸のパン職人 信楽焼の代表色で焼き上げた持ち物もリアルに表現。 帽子がかっこいいパン職人の見事なできばえ。 プレゼントやご自分のものにも最適!!>

うま泡・おいしい泡のできるビールカップ ブラック

2019年05月03日:なつ,商品紹介
うま泡・おいしい泡のできるビールカップ 販売価格(税込)¥2,500 業界初!研究に研究を重ねて生まれました うまい泡が注ぐだけでうまい泡おいしい泡ができるビールカップ 滋賀県窯業試験場が研究を重ねて開発。 “ためしてガッテン”で紹介されたクリーミな泡ができる工夫が施されています。 20マイクロメーターぐらいが泡の発生の理想の穴のスケール その穴がカップの内側に施さ>

うま泡・おいしい泡のできるビールカップ

うま泡・おいしい泡のできるビールカップ (wu-051) 販売価格(税込)¥2,800 業界初!研究に研究を重ねて生まれました うまい泡が注ぐだけでうまい泡おいしい泡ができるビールカップ 滋賀県窯業試験場が研究を重ねて開発。 “ためしてガッテン”で紹介されたクリーミな泡ができる工夫が施されています。 20マイクロメーターぐらいが泡の発生の理想の穴のスケール その穴が>

母の日の準備OKですか。

2019年04月29日:商品紹介,店長ブログ
5月12日は 日ごろの感謝を伝える【母の日】です~~♪ 皆さん、ちゃんと覚えていました? プレゼントは準備できていますか?(v'ー^)v 当店では新商品でこんなかわいいフォトフレーム花瓶もありますよ。 お花一輪と共にママに差し上げるのも、いいですよ。   信楽焼ならおまかせください   ㊥  中 村 陶 器   TEL 0748-82-2001 >

招福 仙人のご紹介

2019年04月25日:ブログ,商品紹介
招福 仙人のご紹介 笑顔満開の仙人 見ているだけでこちらも自然と笑顔になるのは間違いなし。  信楽焼ならおまかせください    ㊥ 中 村 陶 器   TEL 0748-82-2001   >

信楽 ”いらっしゃいませ福来い美人狸” 

2019年04月24日:商品紹介,店長ブログ
信楽 ”いらっしゃいませ福来い美人狸”  髪もアップに結い上げ、かわいく微笑む美人狸 いらっしゃいませ のエプロンがなんとも言えない服を招く狸です。    信楽焼ならおまかせください      ㊥  中 村 陶 器      TEL 0748-82-2001  ショッピングサイトはこちら⇒  >