信楽 さくら🌸急須 焼成完成!
信楽焼 さくら🌸急須 焼成完成!
ろくろでひとつひとつ引き上げた手づくり作品
本体・蓋・口・取手 と 4個のパーツをろくろで引き上げ、それぞれを合体させてひとつの土瓶に作り上げます。
型を使わず、轆轤でひとつひとつ作り上げた作品です。
注ぎよい口が特徴です
サイズ:16:15:12㎝(取手を含む)
内容量:500cc
ピンクのはなびらがデザイン>
2023信楽駅前大たぬきが、ただいま春の衣装「桜たぬ木」に変身中
信楽駅前大たぬきが、ただいま春の衣装「桜たぬ木」に変身中です。
4月23日(日)まで。信楽へお越しの際はぜひお花見をどうぞ。
コロナマスクもはずせて、本来のお顔が見られますよ~~~
信楽駅前の大たぬき像。1987年(昭和62年)に設置されました。
高さ5.3メートル、胴回り6.6メートルもあるこの大きなたぬき像は、公衆電話としての役割と同時に、信楽町のランドマークとして親しまれてい>
やったぜ~~WBC 侍JAPAN 優勝 おめでとう~~
やったぜ~~WBC 侍JAPAN 優勝 おめでとう~~!!!
3-2 で アメリカを制す
王関東苦。原監督 に続く3大会ぶりの優勝。
おめでとう!! おめでとう!!
信楽焼ならおまかせください
㊥ 中 村 陶 器
☎ 0748-82-2001>
信楽焼レッド&ブルーマグカップ ”朝ドラ”に登場!
しばらくお待たせいたしました。
商品焼きあがりました。ご注文順に発送させていただきます
信楽焼マグカップ ”朝ドラ”に登場!
”NHK 朝ドラ 舞い上がれ”
本日、放映に 信楽焼 如彩レッドマグカップ 如彩ブルーマグカップを使用いただきました。
舞が結婚のお祝いにもらった設定!! 「きれい!」とマグカップをかざすシーンです
赤い色の発色がお祝品としてマッチング。
>
信楽 ”赤兜たぬき” のご紹介
兜をかぶった狸
徳川家康が所用していた兜を「水牛角黒漆塗兜(すいぎゅうつのくろうるしぬりかぶと)」といいます。
この兜に似た別名「戦国武将たぬき」が信楽焼きの置物にも存在いたします。
家康公の兜には「関東の猛牛」というあだ名がありますが、むしろ私が過去に読書した本のなかに 徳川家康公を「古狸」と呼んだ箇所がありました。
どこかで狸とつながっていたのではないでしょうか。
この狸の置物をかざ>
信楽 ”バレンタインディ・ホワイトディの♡ハート狸”
バレンタインディ・ホワイトディのハート狸
バレンタインデー・ハート狸 と ”ホワイトデー・ハート狸” を。
かわいさの中に、優しさ溢れる狸がハート💛の中から顔を出しますよ~~。
専用箱入り
かわいいハート💛の包装紙でお包みして💛のリボンをかけてお届けいたします。
信楽焼ならおまかせください
㊥ >
ホワイトデーはピンクの狸で。
ホワイトデーはピンクの狸で。
”ピンクのたぬきが良縁を授けます”
風水ではピンク色は良縁のカラー。
バレンタインDAY・ホワイトDAY には欠かさないピンクの狸。
かわいいピンクのたぬきでたくさんの良縁に恵まれますように。
信楽焼ならおまかせください
㊥ 中 村 陶 器
TEL 0748-82-2001 ショッピングサイトはこちら ⇒>
3月14日 ホワイトデイ 信楽より愛を込めて💛
ハッピー ホワイトday を記念してこんなかわいい狸さんのご紹介!
ピンクのたぬきがかわいいでしょう!
ご覧あれ!!
信楽焼ならおまかせください
㊥ 中 村 陶 器
TEL 0748-82-2001 ショッピングサイトはこちら→ >
信楽 『ホワイトデイ』にハート💛を持った可愛い狸
信楽 バレンタインデイ & ホワイトデイに ♡ハートを持った可愛い狸はいかがでしょう
3月14日はホワイトディ! どんなのをお考えでしょうか?
今年のバレンタインは ご自分の為や家族の為に何かを!!っとお考えの方がおおいとか・・・
世界に一つだけのオリジナル表札狸
たぬきのインテリア&表札です。
★狸はは幸せ・福を呼ぶ縁起物★
あなたのところにもたくさんの幸福が来ますように>
信楽 見ざる言わざる聞かざる河童バージョン
信楽焼 【見ざる言わざる聞かざる河童バージョン】 が出来上がりました
ひとつひとつ手づくりで焼き上げた逸品物
河童をお探しの方にはぜひとも。
信楽焼ならおまかせください
㊥ 中 村 陶 器
☎ 0748-82-2001 ショッピングサイトはこちら⇒
>
2月22日 忍・忍 忍者の日
2023年02月15日:
ブログ,
店長ブログ,
未分類
信楽を含む甲賀市全体は、甲賀忍者発祥の地。
甲賀忍者が一躍有名になったのは、本能寺の変で、大阪 堺にいた徳川家康の一行(主従わずか数十人)を甲賀忍者が南山城、信楽の峠を越え、伊勢まで護衛して無事に船で三河へ帰ったとされている。
この御恩として信楽に代官屋敷が設置され、新宮神社には徳川家康から刀剣が下賜されたが、戦争中に軍備として放出されたとも巷で噂されていたこともありましたが、
今は忍者ブー>
信楽 バレンタインデイ & ホワイトデイに ♡ハートの小鉢はいかがでしょう
信楽 バレンタインデイ & ホワイトデイに ♡ハートの小鉢はいかがでしょう
2月14日はバレンタインデイ
3月14日はホワイトディ! どんなのをお考えでしょうか?
今年のバレンタインは ご自分の為や家族の為に何かを!!っとお考えの方がおおいとか・・・
信楽からハート♡の小鉢はいかが?
かわいい~~~。
まだまだ寒い日が続きます。
お家でお鍋を囲むのにも取り鉢として、又一品を入れる>
信楽 バレンタインデイ & ホワイトデイに ♡ハートのかさたてはいかがでしょう
信楽 バレンタインデイ & ホワイトデイに ♡ハートのかさたてはいかがでしょう
2月14日はバレンタインデイ
3月14日はホワイトディ! どんなのをお考えでしょうか?
信楽からハート♡の傘立はいかが?
かわいい~~~。
ホワイトディを記念しての新製品!!💛
1本限りの限定品。
信楽から直送もいたしますよ~~~
信楽焼ならおまかせください
㊥ 中 村 陶 >
端午の節句 兜をかぶったたぬき
端午の節句 兜をかぶったたぬき
陶器で制作の兜をかぶった狸
端午の節句にいかがでしょう。男児の誕生に喜ばれる事間違いなし。
信楽焼ならおまかせください
㊥ 中 村 陶 器
☎ 0748-82-2001>
2月3日は節分 2023
2月3日は節分
年越しとも呼ばれ、旧暦では今日からが一年のはじまりだとか・・・・
当店では 昔ながらの伝承とおり ”いわし&ひいらぎ” を門先に差して邪悪をふさいでいます。
写真掲載しますね! 家族親族が元気で過ごせますようにと祈りつつ・・・
写真内の“鬼”は信楽焼のミニ鬼です (ショッピングサイトに掲載中です)
植え替えた我が家の“ひいらぎ”。 広い場所に移動してとても気持ち>
信楽駅に巨大な ”バレンタインデイたぬき” に衣替えして登場
今年も信楽駅に巨大な ”バレンタインデイたぬき” が現れました。
衣装もサンタクロースから板チョコとハートリボンへと衣替え!
会員の皆さんが、ボランティアで飾り付けをしてくださいました。
商工会のみなさん。ごくろうさま。お疲れ様でした。
高所の飾り付けでの専用車も無償提供していただき、ありがとうございました。
マスクがちょっと息苦しそうですが・・・
コスチュームがめ>
1月28日 雪の為休みを頂きます
2023年01月28日:
お知らせ,
店長ブログ,
未分類
1月28日 雪の為休みを頂きます
29日からは通常営業にてお越しをお待ちしております>
当店で販売中の “ごはん鍋” で鯛めしと白粥
当店で販売中の“ごはん鍋”
ごはんはごはん鍋で滝野が一番です
。おいしい新米ご飯は美味しく出来上がる【ごはん鍋】で炊いて食してくださいね。
銀シャリごはん・かに穴ごはんも簡単に短時間で炊きあがります。
今夜は沖釣りに行かれた方からの頂き物の“鯛でたいめし”を家内が作ってくれたので・・・
鯛のかおりと塩味、生姜がきいておいしかったあ~~
当店の“ごはん鍋”使って食卓をかざっ>
信楽 世界でひとつの表札狸を作ってみませんか?
名入れ商品ガイドはこちら→
世界でひとつの表札狸を作ってみませんか?
当店で取り扱いの信楽焼商品であればほとんどの物が名入れできます
当店で名入れが人気な商品としてはたぬき、ふくろう、置物、うつわ、花入れが含まれています。
開店や新築のお祝いやご自分のお家にも 最適ですよ
世界でたったひとつの、オリジナル商品です。
名入れ表札たぬきのショッピングサイトはこち>
当店は【第2弾 しが割キャンペーン】に参画しています
第2弾 滋賀県の しが割キャンペーン。
当店は【第2弾 しが割キャンペーン】に参画しています
2023 1月23日(月曜)から 予算金額達成まで続行
30%offになるお得なキャンペーンです (以下は滋賀県のサイトの詳細説明です)
滋賀県は、新型コロナウイルスや物価高騰などの影響を受ける中小・小規模事業者への応援を目的としたキャンペーン「買って応援! 使ってお得! 滋賀を元>