.

お問い合わせ
商品名から検索する
カテゴリー
今月(2025年3月)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
翌月(2025年4月)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
(      発送業務休日)

見ざる言わざる聞かざる(猿⇒去る)

横:奥:高 1体 13:13:20センチ
et-093

見ざる言わざる聞かざる(猿⇒去る)  (et-093)

販売価格(税込)
¥110,000
在庫状態 : 在庫有り

見ざる言わざる聞かざる(猿⇒去る) 方位厄除け招福お猿

昔から、さるの干支は魔を払うとか財運を招くと言われています。
京都御所や日光東照宮にも、飾られています。
信楽焼の「伝統」と代々受け継がれてきた職人の手による「技」で作成されています。


京都御所には表の鬼門に【方位厄除け招福お猿】が設置されていると言われています。
関心のある方だけが知っている【お猿】ですよね。

当家も御所へ参拝も折にはお目にかかって帰宅します。京都の方は知っておられる方が多いです。

手づくりの逸品作品(一点限り。今後の製作はできません)

専用箱入り
サイズ: 1体 13:13:20センチ ×3匹

数量
et-093et-093