日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
信楽 かわいい“分福(文福)たぬき”
茶釜から顔や手足を出した狸の姿がデフォルメされたことが多い。
「分福」という名の由来については諸説あるが、
この茶釜はいくつもの良い力を持っていたが中でも福を分ける力が特に強くかったことに由来し、
「福を分ける茶釜」という意味から分福茶釜と呼ばれるようになったという説や
水を入れると突然「ぶくぶく」と沸騰することから「ぶんぶく文福」となったのではないかという説もある。
信楽でも茶釜は手づくり商品のひとつとして作られて来たのだが、今ではなかなか作られない貴重な商品のひとつである。
日本のおとぎ話の中の、和尚さんに助けられた狸が文福茶釜に変化して大財を成す と言われています。
招福縁起・大財をもたらす狸です
信楽焼きタヌキは「金運」、「開運」、「勝負運」、「魔除け」「商売繁盛」など
沢山のご利益があると言われている縁起物の焼物です。招福縁起財運の狸です
茶釜の蓋は取り外し可能!
サイズ 横:奥:高 15:15:15センチ
手づくり世界でひとつの逸品商品。 どこに置かれてもインパクト抜群!!
信楽焼ならおまかせください
㊥ 中 村 陶 器
0748-82-2001