日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
2022 冬至の行事
strong>12月22日は “冬至”
当店では、毎年のごとく、
夕食に “かぼちゃの煮物” と “ゆず風呂” に入浴します。
冬至は、紀元前の中国で冬至の日を冬休みと定めて、皆が体を休める日となったのが起源と言われ、
滋養のある食べ物を摂ってゆっくり養生して過ごしたのが現在の冬至の由来になっているのだそう。
どちらも風邪をひかずにこの冬を元気に乗りきれるようにとのおまじないとか・・・
柚子の香り満点のとってもあたたかないいお風呂でした。
(この柚子は 主人の友人S・Tさんから頂いた栄養満点の大きな柚子)
まあぁ! 何にせよ、元気に暮らせることが一番です。
2日後は、クリスマス。
仏教徒の私にとっては、宗教的よりひとつのイベントにすぎませんが、楽しいことは一番です
24日は ”クリスマスバージョン” のお弁当と夕食献立。
さあ~~~て どんなのになるか、自分でも楽しみ。
女性スタッフが投稿しました。