.

お問い合わせ
商品名から検索する
カテゴリー
今月(2024年4月)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
翌月(2024年5月)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
(      発送業務休日)

【 蓮 の 葉 】「蓮華の五徳」

【 蓮 の 葉 (はすのは) 】

 晩夏の季語。

 水面から高く伸びた枝の先につく葉のことを指し、水面に浮かぶ丸い若葉は特に「蓮の浮葉」と呼ばれる。「荷葉」の別名があり、蓮池を吹き抜ける風を「荷風」という。茶道具では、葉の造形をモチーフとした釜や香合があり、酷暑の時季には梶の葉と同じように水指の葉蓋としても使われる。

 葉の表面には無数の小さな突起があり、撥水・防汚の作用がある。この性質は「ロータス効果」と名付けられ、繊維や塗料のほか身近な製品にも応用されている。
泥の中から生まれ、汚れなく咲く蓮の花は清らかさの象徴として仏教の世界で尊ばれ、こうした蓮の特徴を表す言葉に「蓮華の五徳」がある。

 裏千家メールマガジンより 抜粋記載させていただきました。

信楽焼ならおまかせください
㊥  中 村 陶 器
電話 0748-82-2001