日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
里やまの地 信楽でも朝晩の寒暖の差が少しずつ縮まり、春めいてまいりました。
水がぬるんでくると、そろそろ水鉢の底でじっとしていたメダカが動きだし、餌をあげると食いついてまいります。
また春の誘いに応じ、恋の季節となり、かわいい子供がたくさん誕生します。
めだかの世界は、子供がたくさん生まれると、親が食べてしまうってことがあるのです。
その前にメダカ鉢をそろえて準備万端用意してあわてないようにしたいものです。