.

お問い合わせ
商品名から検索する
カテゴリー
今月(2024年4月)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
翌月(2024年5月)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
(      発送業務休日)

信楽 お彼岸法要 おはぎお供え!

信楽の寺院では “お彼岸法要” の行事。
23日秋分の日の前後には法要があります
(今年は20日に開催され、詠唱もお唱えいたしました)
 
私の家では、『おはぎ』を作って仏様にお供えします

おはぎって美味しいですよね~~
しかも結構簡単に手作り出来ちゃうし、
ごはんをあんこでキレイに包めるとちょっと嬉しかったり・・・笑

さて、このおはぎ、似たような物に『ぼたもち』ってありますよね
『おはぎ』と『ぼたもち』の違い、皆さんご存知ですか??
 おはぎは「お萩」
 ぼたもちは「牡丹餅」
そう、おはぎは萩の季節、秋のお彼岸に食べるもの。
そしてぼたもちは牡丹の季節、春に食べるもの。
という事になる訳ですが・・・
えっ??夏はΣ(;・∀・)
・・・実は夏のおはぎにも素敵な名前があったのです
それが「夜船」
なんだかオシャレですね~
ぼたもちは、もち作りとは異なり、
「ペッタン、ペッタン」と音を出さずに作ることができます。
その為、隣に住む人は、いつ搗(つ)いたのか分かりません。
そこで、「搗き知らず」 
        ↓
     「着き知らず」
と言葉遊びをして、夜は暗くて船がいつ着いたのかわからないことから
この「夜船」という名前が付いたのだとか
昔の人は本当に風流な名前を付けますね~゚.+:。(・ω・)b゚.+:。

   本日は女性スタッフがお届けしました(*^_^*)