日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
3月3日は”ひなまつり桃の節句”
3月3日ひな祭り♪
女の子のお祭りです(*´∀`*)
ひな祭りは別名「桃の節句」。
これは5節句の内の1つで「上巳の節句」が原型となっているのです
年間5節句というのがあるのですね。ご存じだろうとおもいます。
さて、桃の節句ですが、ひな祭り、何を食べますか?(o^_^o)
①ちらし寿司 ⇒ちらし海鮮あなご寿司
②はまぐりのお吸い物 ⇒はまぐりの茶わん蒸し
③白酒 ⇒日本酒 草津市 太田酒造の“無濾過” をいただきました
④菱餅 ⇒プリン(自家製)
⑤ひなあられ ⇒果物盛り合わせ
昨夜はこんな風に勝手に変更して質素なひなまつり夕食をいただきました。V(・∀・)V
おいしかった~~~OK
お誕生日以外の年中行事の時には、
その時の行事食を食べて盛り上がりたいですね(v’ー^)v☆
食べるという事は生きる力です。ただ、食べすぎには要注意!!
本日は女性スタッフが投稿しました。
信楽焼ならおまかせください
㊥ 中 村 陶 器
TEL 0748-82-2001