日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
2022 令和4年は 寅とら年 寅年の干支 Part2
2022 令和4年は 寅とら年 寅の上にたぬきが乗っている縁起物も出来上がっています
開運・福運・招福 とらの大型から小型までを数々ができまがり、当店のホームページで紹介しています
信楽土味を生かした配色になっています。
ご自宅や店舗での置物としては勿論、御歳暮や年末年始のご挨拶にいかがでしょう!
昔から、とらの干支置物は学業・開運・招福・金運・魔除け・家内安全の願いが込められていると言われています
また、令和4年の虎年は36年に一度回ってくる【五黄の寅】と称され、強気の年回りである。
虎は、子をとても大切に育てるところから、
大切にして手放すことができない秘蔵品、貴重なものを、「虎の子」といいます。
財宝を守る神様ともされています。
信楽焼ならおまかせください
㊥ 中 村 陶 器
TEL 0748-82-2001 ショッピングサイトはこちら⇒