.

お問い合わせ
商品名から検索する
カテゴリー
今月(2024年4月)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
翌月(2024年5月)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
(      発送業務休日)

金勝山 金勝寺 参拝

信楽に住んで数十年、一度も参拝したことが無い、金勝寺(天台宗)に参拝してきました。
山門には立派な仁王門、仁王さんがにらみを利かせて立っておられます。
信楽 紫香楽宮の鬼門の位置にあたり、鎮護の為に創建されたとか・・・
もみじ狩りには若干遅いけれど、もみじ吹雪ともみじじゅうたんの中の参拝も風情ありです。
本堂(本尊釈迦如来像を安置)、二月堂(軍荼利明王像を安置)、虚空蔵堂(虚空蔵菩薩像を安置)などが建つ。本尊釈迦如来像&虚空蔵菩薩像は文化財に指定。他に、山麓の春日神社の近くに里坊がある。
金勝寺は、寺伝では天平5年(733年)聖武天皇の命により、紫香楽宮の鬼門鎮護のため良弁(ろうべん)が創建したという。
金勝寺は金粛菩薩の霊地であり、ここで修行していた興福寺の伝燈大法師位願安が弘仁年中(810 -824)、国家のために伽藍を建立した。その後、承和聖帝(仁明天皇、在位833 – 850)の時に勅額を賜って金勝寺と号したという。
参道でお上人さまにお出会いでき、お話をさせていただきました。
“山頂からの眺めはまた格別ですよ”と案内をしてくださいました。
山頂から三上山、栗東トレセン、琵琶湖が望め、眺めバツグン! あ~~あ~~いい気分!
おもいっきり深呼吸をしていました。
一度訪れる価値あり!で~~~す。
   信楽焼ならおまかせください
    ㊥ 中 村 陶 器
    TEL 0748-82-2001