.

お問い合わせ
商品名から検索する
カテゴリー
今月(2024年3月)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
翌月(2024年4月)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
(      発送業務休日)

7月10日 今日は何の日?

突然ですが・・・7月10日 今日は何の日?
7月10日は『なっとう(納豆)の日』です!
由来は単純に語呂合わせ。
でも良い機会なので、納豆についてお話しましょう♪
ちなみに「納豆」という名前は、寺の納所(台所)で
作られたことに由来すると言われています。
肉食が禁じられていたお坊さんたちにとって、
納豆は非常に重要なタンパク源でした。
栄養価も高い納豆を好んで食べていた、というのは納得ですね(o^_^o)
納豆は大豆を納豆菌によって発酵させた食品なので、
必須アミノ酸を含んだ良質なたんぱく質がとても豊富です☆
その他、ビタミンB群やビタミンE、
カリウム、鉄分、カルシウム、マグネシウムなどのミネラル、
さらに食物繊維も豊富ですV(゚∀゚)V
また納豆のネバネバには、「ナットウキナーゼ」という酵素が含まれます。
このナットウキナーゼは、血栓を溶かし血液をさらさらにする効果があります。
そして。実は、夏場のほうが血液がドロドロになりやすい(>_<)
って知っていました??
その理由は
●体内(血液中)の水分が汗として出てしまうため
●冷房により発汗機能が低下して、血液循環が悪くなるから
●アイスやジュースなど糖分を過剰に摂取しやすくなってしまうから
●紫外線により、白血球を傷つける活性酸素が増えてしまうから
などが挙げられます。
血液がドロドロになると動脈硬化などの生活習慣病が心配・・・。
納豆食べて夏場も血液さらさらを目指しましょう♪♪
そこで、納豆のネバネバを簡単に作れる信楽焼の器のご紹介で~~~す。
作り方は簡単!!うつわの中でお箸を回す回す!!
白くなるまで回すのがコツ!、「ナットウキナーゼ」という酵素がふんだんに増殖するのですよ
 手づくり納豆鉢 お箸付き¥2100
  信楽焼ならおまかせください
   ㊥  中 村 陶 器
   TEL  0748-82-2001